お知らせ

2019年度、佐賀県立図書館データベースオープンデータの利活用事例の一部をご紹介いたします。

2020年4月14日

2019年4月

Tシャツの図案に古地図・絵図データベースの資料画像「天竺図」が活用されました。

利活用事例
2019年9月

古文書講読会「古文書を読んでみよう!」(於:佐賀市立図書館多目的ホール)で古文書・古記録・古典籍データベースの資料画像「佐賀道志留邊」が活用されました。

2019年10月

有田内山重要伝統的建造物群保存地区パンフレットに古地図・絵図データベースの資料画像「松浦郡有田郷図」(安政6年)が活用されました。

2019年10月

2019年度韓日国際学術大会(於:韓国ソウル市ケンジントンホテル)における研究発表で絵画データベースの資料画像「朝鮮蔚山攻城図」が活用されました。

2019年11月

東京大学史料編纂所『画像史料解析センター通信』第87号に古文書・古記録・古典籍データベースの資料画像「葉次郎右衛門尉書状」(坊所鍋島家資料)が活用されました。

2020年1月

古い地形図の閲覧サイト「九州Q地図」に米国陸軍撮影空中写真による地形図データベースが活用されました。

https://info.qchizu.xyz/
古い地形図の閲覧サイト「九州Q地図」
佐賀県重要文化財「龍造寺家文書」の画像をパブリックドメインとして公開しました。

2020年4月14日

佐賀県立図書館データベースをリニューアルしました。~2万8千点以上の歴史資料画像を「パブリックドメイン」として公開~

2019年3月25日