846件中 1-20件を表示
をクリックすると別ウィンドウで音声を再生できます。
くるま(水車)踏み唄
腰の痛さよ この田の長さ 四月五月の日の長さ~
腰の痛さよ この田の長さ 四月五月の日の長さ~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市蓮池町小松 )
田植歌
腰の痛さよ せまち田の長さ~
腰の痛さよ せまち田の長さ~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市鍋島町鍋島 )
田植唄
イヤーレ腰の痛さよ この田の長さ~
イヤーレ腰の痛さよ この田の長さ~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 川副町大詫間 )
田植唄
腰の痛さよ せまち田の長さ~
腰の痛さよ せまち田の長さ~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 杵島郡(江北町・大町町・白石町)
, 江北町惣領分 )
田植唄
腰の痛さよ せまちの長さ~
腰の痛さよ せまちの長さ~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 杵島郡(江北町・大町町・白石町)
, 白石町馬洗 )
米つき唄
ヤーレついても ついても~
ヤーレついても ついても~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 杵島郡(江北町・大町町・白石町)
, 有明町戸ヶ里 )
レッチョ節
ヤーレ木挽き女房にゃ なるなよ妹~
ヤーレ木挽き女房にゃ なるなよ妹~
(
労作歌
, 木樵に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 杵島郡(江北町・大町町・白石町)
, 白石町遠江 )
木挽唄
ヤーレ ヤレヤレ 何んば やることか ワイに妹ば~
ヤーレ ヤレヤレ 何んば やることか ワイに妹ば~
(
労作歌
, 木樵に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 杵島郡(江北町・大町町・白石町)
, 白石町堤 )
お茶もみ唄
お茶をもめもめ このお茶どんま~
お茶をもめもめ このお茶どんま~
(
労作歌
, 農耕に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市兵庫町藤木 )
祝いめでた
ホラめでためでたの アラ若松様よ~
ホラめでためでたの アラ若松様よ~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 )
木挽唄
ヤーレ山で切る木は沢山あれど~
ヤーレ山で切る木は沢山あれど~
(
労作歌
, 木樵に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 杵島郡(江北町・大町町・白石町)
, 福富町福富下分 )
ヤーレ
ソラヤーレ 富士の白雪ゃ 朝日で溶ける~
ソラヤーレ 富士の白雪ゃ 朝日で溶ける~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 )
すいりょう節
姉もナー姉も妹も アラ縁づきしたがヨー~
姉もナー姉も妹も アラ縁づきしたがヨー~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 )
石つき納め唄
アラホーランエーコラめでためでたのヤーハンエー~
アラホーランエーコラめでためでたのヤーハンエー~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 )
すもう甚句
ハーヨハイハーイ立ち物づくし~
ハーヨハイハーイ立ち物づくし~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市末広 )
エートンニャ
コラそもそも金玉の七不思議~
コラそもそも金玉の七不思議~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市末広・西与賀町・長瀬町 )
石棒つき唄
すべったかな すべったか ころんだか~
すべったかな すべったか ころんだか~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市金立町千布 )
相撲甚句
アトコドスコイドスコイ今度この町に~
アトコドスコイドスコイ今度この町に~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 佐賀市
, 佐賀市金立町千布 )
石ぼつき唄
ヤッサノチョイ ソラヨイヤサノサイサイ~
ヤッサノチョイ ソラヨイヤサノサイサイ~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 神埼市
, 千代田町下西 )
石ぼつき唄
千代田はナー千代田は胡麻所~
千代田はナー千代田は胡麻所~
(
労作歌
, 諸職に関するもの
, 佐賀平野とその周辺
, 神埼市
, 千代田町下西 )
曲名 | 種類 | 地域 | 伝承地 | 「佐賀県の民謡」 ページ-№ |
|
---|---|---|---|---|---|
1 |
くるま(水車)踏み唄
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市蓮池町小松 | 22 - 1 |
2 |
田植歌
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市鍋島町鍋島 | 22 - 2 |
3 |
田植唄
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
川副町大詫間 | 22 - 3 |
4 |
田植唄
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 杵島郡(江北町・大町町・白石町) |
江北町惣領分 | 22 - 4 |
5 |
田植唄
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 杵島郡(江北町・大町町・白石町) |
白石町馬洗 | 22 - 5 |
6 |
米つき唄
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 杵島郡(江北町・大町町・白石町) |
有明町戸ヶ里 | 22 - 6 |
7 |
レッチョ節
|
労作歌 木樵に関するもの |
佐賀平野とその周辺 杵島郡(江北町・大町町・白石町) |
白石町遠江 | 23 - 1 |
8 |
木挽唄
|
労作歌 木樵に関するもの |
佐賀平野とその周辺 杵島郡(江北町・大町町・白石町) |
白石町堤 | 23 - 2 |
9 |
お茶もみ唄
|
労作歌 農耕に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市兵庫町藤木 | 23 - 7 |
10 |
祝いめでた
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 | 24 - 1 |
11 |
木挽唄
|
労作歌 木樵に関するもの |
佐賀平野とその周辺 杵島郡(江北町・大町町・白石町) |
福富町福富下分 | 24 - 3 |
12 |
ヤーレ
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 | 25 - 2 |
13 |
すいりょう節
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 | 25 - 3 |
14 |
石つき納め唄
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市末広・長瀬町・西与賀町 | 26 - 4 |
15 |
すもう甚句
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市末広 | 27 - 5 |
16 |
エートンニャ
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市末広・西与賀町・長瀬町 | 27 - 6 |
17 |
石棒つき唄
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市金立町千布 | 28 - 7 |
18 |
相撲甚句
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 佐賀市 |
佐賀市金立町千布 | 28 - 8 |
19 |
石ぼつき唄
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 神埼市 |
千代田町下西 | 29 - 10 |
20 |
石ぼつき唄
|
労作歌 諸職に関するもの |
佐賀平野とその周辺 神埼市 |
千代田町下西 | 29 - 11 |
をクリックすると別ウィンドウで音声を再生できます。